サマースクール
初日(8月21日)
長野県でのサマーキャンプが始まりました。
宿泊先に着くと、ハンモックを利用したり、自然の中でカエルを捕まえたりする生徒もいました。
開校式では、教頭先生よりこのキャンプの目的などが伝えられました。
全体の集合写真
ロッヂ班ごとの集合写真
高1の先輩たちも1人ずつロッヂを担当し、後輩を引っ張ってくれています。
夕方は、バーベキューをしました。
火の起こし方、肉・野菜の焼き方、配膳の仕方、片付け方など、ロッヂごとで工夫が見られました。
これからの活動も協力し合いながら充実させていきましょう。
サマースクール 2日目(8月22日)
2日目は中1・中2分かれての体験学習です。
中2:体験プログラム
マウンテンバイク、カヌー、マス釣り&ハイロープ又はツリークライミングの4つのプログラムの中からいずれかに参加します。
こちらはハイロープの様子です。
安全に取り組めるよう、真剣に準備を進めます。
大自然の中、ロープを頼りに渡っていきます。
始めは怖いと言っていた生徒も、勇気を出して挑戦し、達成感もあったようです。
続いて、マス釣りの様子です。
「命をいただき、命を繋ぐ」ことを手からも感じました。
釣った魚を感謝の気持ちを込めていただきました。
各プログラムから帰ってきた生徒たちは、非常に良い表情でした。
中1:ローエレメント
どれも協力しなくてはクリアできないミッションばかり
みんな声をかけ会いながらクリアを目指しました。
どれも協力しなくてはクリアできないミッションばかり
みんな声をかけ会いながらクリアを目指しました。
みんなでゴムを引っ張って先にあるボールをゴールに載せます。
うまく力加減をあわせてできるかな?
協力してみんなで3m以上ある壁を登ります初めに登れた人が手を出して後の人たちを登らせていきます。
フラフープをみんなの指一本でゴールまで運んでいきます。
力を合わせてうまく運びます。
ターザンロープで指定された正方形の木の箱に落ちずに渡ります。
落ちずにみんな渡りきれるかな?
新しい規則のジャンケンを使って競い合います。
どちらが勝てるかな?
体験終了後は中1・2合同
今夜も協力して、カレー作りをし、夜は高校生が主となり企画してくれたレクリエーションがありました。
フィナーレは毎年恒例のPTA主催の藤嶺藤沢花火大会in黒姫。
真上に広がる大きな花火に生徒達は大興奮でした。
明日はハイキングプログラムです。台風の影響が無いことを願います。
サマーキャンプ 3日目(8月23日)
サマーキャンプ3日目の主な活動は、ハイキングです。
1年生は野尻湖、一茶、黒姫コース
2年生は黒姫、飯綱山、苗名の滝コースから選択しました。
準備運動をして、出発です。
天候にも恵まれ、一生懸命歩いた先には絶景がありました!
こちらは、野尻湖コースの様子です。
野尻湖を眺めながら昼食です。
休憩時間。何を語っているのでしょう。
ハイキングから帰ってきて、夕方はレクリエーションを楽しみました。
ロッヂ班対抗の綱引き大会!
優勝ロッヂ班の決定の瞬間です。
3日目の夜は、キャンプファイヤーで締めくくりです。
いよいよ明日が最終日です。
サマーキャンプ 最終日(8月24日)
サマーキャンプもいよいよ最終日を迎えました。
朝礼後は、宿泊させていただいたロッヂをきれいに清掃。
閉会式までの間、班ごとで残り少ない時間を楽しんでいるようでした。閉会式では、2年代表生徒によるサマーキャンプの感想披露がありました。この4日間で学んだこと、宿舎の方へのお礼などが伝えられました。
1年生代表生徒からもお礼の挨拶です。
教頭先生からのお話です。
最後にクラス写真を撮りました。久しぶりにクラスでの集合です。
サマーキャンプお手伝い高校生12名です。
先輩として中学生をしっかりまとめてくれました。
ありがとうございます。
無事に全行程を終えることができました。
2学期からも協力しながら頑張ってくれることを期待しています。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 学校行事
library_books 新着情報 カテゴリの記事