本日(2月3日)から中1・2の2学年でのスキー教室です。場所は志賀高原、平塚駅を出発し、バスで約5時間の移動でした。
初日はスキーの直前講習で、宿泊先のホールにて、スキー用具の扱い方や志賀高原の気候の特色などをインストラクターの方から説明していただきました。
その後は皆で夕食をいただき、明日の予定を確認して就寝。
明日からは実際にゲレンデへ出て滑ることになります。初日のインストラクターの方の直前講習をよく思い出し、安全に十分配慮してスキーを楽しんで来ます。
スキー教室2日目(2月4日)
今日は実際にゲレンデへ出て講習を受けました。開校式を行ったあと、事前に行ったアンケートをもとにレベル別に分けられた班で講習開始です。
1年生は約半数が生まれて初めてスキーを体験しました。
2年生は昨年のスキー教室で身につけた技術にさらに磨きがかかったことでしょう。 両学年、ヘトヘトになるまで頑張って午前と午後の講習、自由滑走をこなし、夕食をとった後にはミーティングを行い、就寝しました。 明日は最終日ではありませんが、講習は全て終了し、閉校式を行います。個々に目標は違いますが、一人ひとりが、達成感を味わうことのできる1日にしていきましょう。
スキー教室3日目(2月5日)
全ての講習を終え、閉校式を行いました。
3日目は午後から雪に見舞われ、雪の中ゲレンデで閉校式を行いました。 明日はいよいよ最終日、講習はありませんが、自由滑走の時間に、今までインストラクターの方から教わったことを思う存分実践し、楽しくスキーをして帰りましょう。
3日目は午後から雪に見舞われ、雪の中ゲレンデで閉校式を行いました。 明日はいよいよ最終日、講習はありませんが、自由滑走の時間に、今までインストラクターの方から教わったことを思う存分実践し、楽しくスキーをして帰りましょう。
スキー教室最終日(2月6日)
最高気温-13℃という厳しい気候の中、自由滑走に出かけました。
自由滑走から帰着した後は、昼食を済ませ、3日目の閉校式の際に悪天候のため行うことができなかったスキー教室修了証の授与式を、宿泊施設内のホールにて行いました。 午後は片道5時間以上の道のりを戻り、平塚駅まで帰りました。バスの出発の時には、悪天候の中、指導をしてくださったインストラクターの方々がホテルの前に出てお見送りをしてくださいました。ありがとうございました。
今回のスキー教室は、スキーの体験学習というだけではなく、今年度最後の宿泊行事として、中1・2年ともに、いままで学習した団体行動のマナーを実践する場でもありました。この4日間で学んだことを忘れずに、来年度の宿泊行事も頑張りましょう。
今回のスキー教室は、スキーの体験学習というだけではなく、今年度最後の宿泊行事として、中1・2年ともに、いままで学習した団体行動のマナーを実践する場でもありました。この4日間で学んだことを忘れずに、来年度の宿泊行事も頑張りましょう。
藤嶺藤沢 とうれいふじさわ tohrei-fujisawa 中学行事
library_books 新着情報 カテゴリの記事